ビッグダディこと林下清志さんの元妻・美奈子さんが芸能活動を再開することを自身のブログで発表しました。
これに対し世間からは「どこに需要があるんだよ!」「この人、芸能人なの?」など批判的なコメントが噴出しています。
そんな美奈子に対するネットの声・世間の声・みんなの声を集めました。
・
この人にどんな需要があるのか分からない。
困るくらいならたくさん産むな。
刺青もあるから
脱ぐこともできない
一体どこに需要が?
なんで芸能人ぶってる?
一度美味しいお金の儲け方覚えてしまうともうダメだね。
パートで働いて、旦那や子供の世話なんかやってられないのでしょうね。
何の芸があるの?
使ってくれる番組は?
誰か見たい人は???
復帰って仕事なかっただけじゃないの
やたら子どもだけ作って、きちんと育てているか疑問に思います。ネグレクトなどが心配です。
普通にパートで働く、って選択肢はなかったのかな?需要ないよね。
・
懲りない人だ。
でも、やはり芸能界は時給換算すれば、破格とゆう訳だね。
一度味しめたら、リスクがあっても、ラクだよね。
「芸能人」って、どんな「芸」があるの、この人?
売れないと思う。
どこにも需要がない。
仕事が欲しいが(話題になりたいが)為に子供作ってるイメージ
刺青もあるし芸能界では需要なさそうなので主婦のパートの方が向いてそう。
芸能の世界には向いてないと思う。
このレベルの人が記事になるほどネタがないのか。
一般人なんだから普通に仕事しなさいよ。
芸能人とは誰も思ったことないですよ。
女優?歌手?芸人?何が当てはまるかも検討つかん。
つくづく思うが芸が何にも無いくせに芸能人って何?
パートで働けばいいのに、なぜ需要のない芸能界に戻ってくるの?
契約してくれる事務所が存在する事に驚きです。
この人、芸能人って言っても何の芸も無いじゃないですか、、、。
総てにおいて中途半端な生き方をしすぎだと思いますよ。
芸能活動をパート勤めと思っとる。ご苦労さん。
所属できる事務所がある事に驚き
だらしなくて無計画。
思考も色々と安直、安易。
ダメな大人、ダメな母親な典型。
・
復帰しなくていい!
好きじゃない
休止してたんだw
単純に需要がなくてオファーが来てなかったんだと思ってたわw
復帰したところで同じだと思うけど
ほんと大っ嫌い。この人の話題、なんで度々取り上げられるの??
何の芸があって使うのよ?
何の話題性あんのよ?
この人何が出来るの?
取り上げてしまった局にも責任はあると思う。
オヤジと同様に当然勘違いしてしまう。
事務所もよく雇い入れたね。
子沢山で母子家庭なら視聴者が温かく見守ってくれる、と思ったら大間違い・・・
この人って芸能人なの?
居場所あるの?
見た目もトークも才能なし。パートととかして一般人として働いた方がいいと思う。
どんな理由だったとしても芸能界という甘い汁を吸えた過去があるから、また芸能界に戻ってきたんでしょう。
子どもたちがどう思ってるのかは計り知れないが、子どもたちは早く自立して家を出たらいいんじゃないかな。まぁ、そうなると大家族という売りがなくなるから母親は許さないかもしれないけど。
それにしても元旦那といい、この人といい、芸能界の「芸」が欠けていることを自覚してるのかな?でも、「大家族」という理由で祭り上げたテレビ局に踊らされただけとも言えるのかもね。
この人使って何の視聴率が取れる?
何の需要もない子供多いだけのおばさんにギャラ払うなら違うタレントだした方がいいでしょ?
放送業界も舐められたもんだね。
爆報フライデーで静かに暮らしたって言ってたのに
あれから数ヶ月で芸能復帰???
生活がかかってるとはいえ
しっかり考えたのかな???
子供も学校とかで
色々言われそうで可哀想だなぁ
子どものために稼がなきゃというのは良いが
芸能界以外で地道に働こうよ
バラエティ番組はおいしい仕事なんだろうがもう需要無いよ
この人も元旦那も、メディアで見かける度に不快な気持ちにさせられる
有料サービスで見たい人だけ見れる様にしといて下さい
たぶん誰も見ないでしょうけど
金がかかるのは、初めからわかることでしょうに。
てか早瀬とかいう芸能人も知らないし、事務所名も初めて聞いた。
はじめは、家族の話聞きたさに呼んでくれるだろうけど、持続しないでしょうね。
話が面白いわけでもないし、綺麗でもないし。
子沢山しかネタ・取り柄なし。
何芸能人ぶってんの?
パートで働くのアホらしいってか?
生活苦しくなってきたから、
炎上でも何でも儲かればええわってか?
芸能界なめてるね!
この人芸能人だった事あった?
子作りは芸ではないですよ!
一回の結婚で大家族なら見ていて微笑ましいが、この方はふしだらで計画性が無い印象しかないので見たくないな。
家から近い場所で仕事を探した方がいいと思う。 主婦なんだから子供に何かあったときに駆けつけられるような環境の職場を選びなよ。7人もいるんだからさ。なぜ芸能界を選ぶの。
家計が厳しいのであれば、パートなりなんなり、
普通の仕事をすればいいのでは?
生活費のために芸能活動する芸能人なんてまず売れない
それこそ生活のすべてを犠牲にして、ストイックに追求しても
成功する人はごくわずか
この人はあまりに考えが甘い
受け入れた事務所もどうかと思うが