米Appleが、新型iPhone最上位モデル『iPhoneX(テン)』の予約開始日や発売日、新機能などを発表しました。
そんなiPhoneXに対するネットの声・世間の声・みんなの声を集めました。
・
高すぎない?
結局使いこなせない人が多い。
凄いんだろうけど、その凄いの部分は凡人の自分には使いこなせない部分なんだろうな。。
すごいね、だんだん高くなるね…。もう普通のテレビが買えちゃう値段ですね。iPhone買う人、大変ですね
触ってないからわからんこともあるが、何の革新も驚きも何も無いな
値段だけだな驚いたのは。
なんだ11万って笑
スマホはもはや2-3年で寿命が来る消耗品だからもっと安くていいと思う。
iPhoneの良さが段々無くなるね。画面下にホームボタンがあるからiPhoneにした人が多いと思う。新しいやつは値段高いし、落としたら簡単に割れそうだね。
・
高いなら、液晶を強くして、バッテリー長持ち、そして何より約2年の寿命を4〜5年にして欲しい。
2年間で11万の出費はデカ過ぎ。
テレビや冷蔵庫だって毎日使うけど、寿命は長い。スマホはコスパ悪過ぎ。
なんだか、イノベーションやワクワク感を感じないなぁ。モノの性能頼りな感じで、値段が高く感じてしまう。
予想はしていたけれど、魅力ないですね。
コンセプトが伝わらない、苦しいですね。
安価のiPhoneも販売して欲しい
携帯電話じゃなくなってきましたね。
もはや誰もが携帯できる価格ではない。
それなりのPCが買える値段になってくると厳しいかな、Appleファンには良いとは思うけど、やっぱり10万を超えると考えるなぁ…。
この次のモデルは15万前後?
高すぎる割に興味をそそられない機種に感じる。
ジョブズの意思、誰1人継いでないな。
天国で泣いてるわ
・
高すぎるよね
もうスマホにそこまでのお金は出したくない
安いスマホとiPod touchでじゅうぶん
それか古いiPhoneをiPod touchとして使うかな
すごくがっかり
機能性能はともかく、低い原価率を元に利益は結構上がるのでしょうね。
自分もiPhoneを利用していますが、今回発表の価格を見てandroid端末に移行しようかなと本気で考えてしまいましたw
欲しいと思ったが、冷静に考えると、高すぎ、買わないよ。
機能アップは凄いけど、殆どの人は半分も使いこないしていないと思う。値段を抑えた方がもっと売り上げが伸びると思うけど・・・
OS以外にGalaxy S8を超えた機能って何かあるのか?
と言うかiPhoneの方がマネしてるように見えてしまう。
先進性がない。
こんなん使い難そう。。
ただでさえミスタップ多いのに、持ったらミスタップ
持ち替えたらミスタップってなりそうだし、
ケース入れられ無いじゃん。
すごい、珍しいとは思いますが、絶対欲しいとは思えません。
スマホを消耗品と考えるなら、ちょっと高い買い物ですね。
操作性や処理能力など高め、ストレスのないスマホを発売して欲しい。
高いよぉ…高すぎる…。2.3年で買い換える価格じゃない。
しかもなんで64GBと256GBモデルなんだ?128GBと256GBなら価格比較が分かるんだけど?せめて64GBモデルは10万切ってほしかった。
防水、ホームボタンの廃止、それに伴う新機能やスペックとバッテリーの向上、ワイヤレス充電は素晴らしい。
とても魅力がありますが、個人的に、iphoneXのXという名前がダサいのと、カメラの所が出っ張っているデザインが続いているのを見直してほしかったです。
次の10年を見据えた強力な商品?
全くそうは思いません。
スマホのモデルチェンジでは革新性は表現出来ないよね。難しい。
iPhoneが出た時の衝撃はもうこの先しばらくはないでしょう。
んーX高すぎるな。
持ってるでって言う見栄で出す価格でもないし、高機能商品は要らない。
iPhoneに限らず、他の商品と差別化するためかどんどん余分な機能が増えていくように思える。
薄さも売りにしてるらしいけど、厚さなんてどうでもいいから
もっと実用的な機能を増やしてほしい。
ディスプレイの割れを最低限に抑えるとか
毎年、もう「がっかり」しかしなくなってきたが
今回は特にがっかり、デザイン、ホーム無くなってiphoneらしさが消え
特に背面は無様でしかない
あくまで主観ですが慣れるのかな?
騒ぎすぎ。興味なし。
もうこれは携帯電話の値段じゃない
とりあえず様子見だな〜
12万ならmacbookや4Kディスプレイも購入できる。Androidスマホの何倍の価格。
最近思うが、薄くしてカメラ部分が出っ張るなら少々厚くしてもフラットの方がありがたい。あまり挟枠になりすぎると手に持ってるとき勝手に画面が反応しちゃうことがあるからあんまり好きじゃない。
それにしても、iPhoneカッコ悪くなった。
iphone喜んで使ってるの日本人だけじゃね?
あ~ノートパソコンが買えますな。大手だと購入補助が出るからもっと安いと思うけど、やっぱり高い。